キャリアにモヤモヤを感じながらも、今の職場環境に大きな不満はない。そうした中で、次の一歩に悩む方は少なくありません。
自信を持って転職に踏み切れるスキルや資格がない場合でも、新しい道に踏み出せる可能性は十分にあります。
ただし、30代後半以降になると、企業は「これまでの経験から何ができるか」「どんな強みがあるか」をよりシビアに見ています。
たとえば、未経験からの営業職への転職であれば、「数字への意識」や「提案力」も求められるため、そこをどう伝えるかがポイントになります。
営業職以外を目指す場合でも、職種によって求められる適性や資質は大きく異なります。
ご自身の経験を振り返り、「どんな強みがあるか」「何にやりがいを感じてきたか」を整理することで、次に目指す方向が見えてくるでしょう。
キャリアの方向性に迷ったときは、私たちが一緒に棚卸しのお手伝いをします。お気軽にご相談くださいね。