意匠設計
株式会社ヒノキヤグループ 桧家住宅事業部
募集内容
仕事内容
当社が提供する新築注文住宅の設計をお任せします。 営業担当者とともに打ち合わせに同席し、お客様の希望をヒアリングします。ヒアリング内容にもとづき、意匠設計を行っていただきます。
■業務詳細:
・設計図をCADオペレーターへ展開 ・チェック等
※業務については、入社後の状況により一人に負担が偏らないよう、他エリアや外部パートナーへも仕事を分担し進めています。
■研修:難易度の高い案件に対応するための専門スキル研修やトップセールスの営業ノウハウ共有会なども実施しているので、経験者も継続的にスキルアップが可能な環境です。営業職ですので、年間での販売目標がありますが、約7割の方が目標を達成されている状況です。
■特長:
・展示場は顧客目線に立ち、実際の戸建サイズや同社オリジナル商材を実感してもらえるように、「リアルサイズ展示場」というコンセプトで行っています。各社、豪華で広い展示場を構えることが多い中で、35坪程度の現実的なサイズでの展示を行い、より顧客にとってイメージしやすくしています。
・同社の住宅は、高品質でありながら顧客に満足いただける適正価格(低価格)のため、競合他社と比較すると若い顧客層です(30代・40代前半が中心)。営業を支援するツールも充実しており(若い顧客層にわかりやすく住宅の魅力が伝わるパンフレットや、iPadを活用したツールなど)、経験者の方はもちろん未経験の方でも、お客様のニーズに適したご提案が可能な体制が整っています。
【自社ブランド/商品力】同社の住宅は、高品質でありながら顧客に満足いただける適正価格(低価格)の為、競合他社と比較すると若い顧客層です(30代・40代前半が中心)。
応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・二級建築士
・一級建築士
給与 | 400万円 〜 800万円 (■月給25万円(営業手当含む)以上■最長12カ月間、前職でのご収入を固定給として保証する制度あり(最大800万円迄) ■固定給:受注実績により半年に1回、改定あり■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。) |
---|---|
勤務地 | 茨城県・山梨県・静岡県・北海道・新潟県・群馬県・福島県・山形県・栃木県・長野県・愛知県・宮城県(【転居を伴う転勤なし】宮城県、新潟県、茨城県、栃木県、群馬県、愛知県、山形県、福島県、長野県、山梨県、静岡県の各エリアでの勤務となります。) |
勤務時間 | 9:15~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は20~40時間/月です。顧客状況、時期によって差があります。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 火・水 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(6日間)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~最高40日) ※休日出勤が発生した場合は個々で振替休日取得 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限5万円/同社規定により支給) 家族手当:子ども手当あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:401K(確定拠出年金) <定年> 65歳 ※65歳以降は70歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT中心(定期的)、資格手当、資格取得支援制度 <その他補足> ■ガソリンカード支給(通勤・業務用/上限5万円) ■iPad・携帯電話貸与 ■住宅購入割引制度 ■慶弔見舞(結婚・出産・傷病・災害) ■従業員持株制度、奨励金 ■優秀社員表彰、報奨旅行 ■永年勤続表彰制度 ■産休育休取得実績あり |
会社情報
会社名 | 株式会社ヒノキヤグループ 桧家住宅事業部 |
---|---|
設立 | 1988年10月1日 |
資本金 | 5,000万円 |

まずは30秒で無料相談
応募する