施工管理職
株式会社ヒノキヤグループ パパまるハウス事業部
募集内容
仕事内容
現場の着工状況の確認や業者管理、またお客様との打ち合わせや施工状況の確認など家づくりの対応を総合的に行っていただきます。
【具体的には】
土地調査や施工図面、お客様の要望などを元に工程表を作成し、現場監督さんや各種工事業者さんを選定して手配後着工という流れになります。
他にも着工後に状況の確認や業者さんの管理、お客様からのお問い合わせやご相談にも技術的な立場から対応をしていただきます。
応募資格
高等学校卒業以上
住宅の現場経験者(家作りに関わる現場作業経験3年以上)
普通自動車免許(AT限定可能)
給与 | 460万円 〜 740万円 (月給274,000円~380,000円 ※初任給は経験に応じて変動 【同職種の年収例】 ①年収460万円(月給34万円+賞与) ②年収740万円(月給48万円+賞与) ③年収720万円(月給43万円+賞与)) |
---|---|
勤務地 | 静岡県・福島県・富山県・山形県・栃木県・埼玉県・千葉県・茨城県・山梨県・新潟県・群馬県・石川県・長野県・奈良県・宮城県(千葉県 埼玉県 奈良県 宮城県 富山県 山形県 山梨県 新潟県 栃木県 石川県 福島県 群馬県 茨城県 長野県 静岡県) |
勤務時間 | 8時30分~17時00分 |
休日休暇 | 週休2日制(土、日、祝) 他、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 昇給 年1回 賞与 年3回(昨年実績) 諸手当 車両手当30,000円 固定残業代(約35時間分含む・超過分別途支給) 交通費全額支給 無料駐車場完備 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 忌引き見舞金制度 表彰制度 社員住宅資金融資制度 家賃補助制度(規程あり) 持家割引制度 従業員持株会 iPad・スマートフォン貸与 確定拠出年金制度(401K) 資格取得支援制度 資格手当(建築士・宅建の取得者は各10,000円支給/月) 中途社員研修 |
会社情報
会社名 | 株式会社ヒノキヤグループ パパまるハウス事業部 |
---|---|
設立 | 1982年3月1日 |
資本金 | 4,000万円 |

まずは30秒で無料相談
応募する