東京都 / 正社員 / 400万円〜675万円

建築施工管理

菊池建設株式会社

募集内容

仕事内容
東京新宿の事務所にて、マンション・テナントビル等の建築(RC・SRC・S)や、公共工事を中心とする建築施工管理業務をお任せします(建築物の品質、工程、予算、安全管理、各工事会社への着工前説 など)。案件規模は5億円~10億円規模のものが中心で、ご入社いただいた2件目の案件から大規模案件の所長をお任せすることもあり、ご経験に応じてすぐに即戦力として活躍できる機会があります。 ■就業環境: ・【業務の効率化】:資材の購入や外部パートナーへの発注、施工図面の作成などは、専門の部署が行います。その分、業務が効率的に進められ、現場では品質や安全管理に注力できる体制です。IT化を積極的に推し進め、稟議などは電子承認で完了するようになっています。事務所を行ったり来たりする必要がなく、高い生産性を実現しています。 ・【残業規制】:会社として早帰りを推奨しており、19時タ支社を推奨しています。20時以降残業する際には社長に報告が入り、社長から各部門の管理職にアラームが届くようになっており、どんなに多くても40時間を超えないように管理がされています。毎週水曜日はノー残業デーのため、メリハリを持って働ける環境があります。 ■当社の魅力: 西東京を中心とした地域密着型にて事業展開を行っているため、顧客と社長の信頼関係は強固で、安定した受注があります。近年は都心部へ事業拡大を行っており、マンション及びオフィス・テナントビル、公営住宅、病院や消防署、大学校舎など幅広い案件に関われます。また不動産開発にも取り組んでおり、自社で土地の売買~管理までを一貫して行える案件を増やすことで、総合建設業としての裾野を広げていきます。 ■組織構成: 建築部は50名程のメンバーが働いています。新卒から活躍している若手と中途入社のバランスも良く、組織は平均年齢30代と若いです。これまでのご経験を下の世代に継承し、育成やマネジメントなども意欲があればできます
応募資格
■必須条件: ・建築施工管理技士2級以上、もしくは建築士2級以上の資格をお持ちの方
給与 400万円 〜 675万円 (月額(基本給):191,000円~350,000円 固定残業手当/月:59,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代、手当等を含んだモデル年収となっています。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。)
勤務地 東京都(東京支店 住所:豊島区南池袋3-8-5 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅)
勤務時間 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇など
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給。 家族手当:第1子1万円。第2子2万円。第3子3万円。 住宅手当:役職により、扶養有:3万円以上、単身者:1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる。実際の仕事を通して技能・技術を磨くOJTを徹底しています。また、キャリアに応じた各種研修制度により能力開発を行っています。 <その他補足> 各種社会保険完備、退職金制度、諸手当(資格・住宅・家族・皆勤手当)有、社員寮、社員研修旅行(1年に一度。2017年度実績:ベトナム、2018年:四国、2019年:シンガポール) ※家族手当はお子様お1人ずつに毎月支給されます。 (第1子1万円/第2子2万円/第3子3万円) 例)お子様3名の場合 第1子1万円+第2子2万円+第3子3万円=6万円(計72万) ※勤続表彰:10年勤続で3日間特別休暇付与、副賞として旅行券(10万円)

会社情報

会社名 菊池建設株式会社
設立 昭和45年
資本金 90,000,000円
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する