岐阜県 / 正社員 / 300万円〜550万円

設備管理・機械操作 ※媒体掲載不可

岐建株式会社

募集内容

仕事内容
<1世紀以上守り続けた信頼と実績があります> 1903年に木村工務店として創業以来、岐阜の地に根付き街づくりの一端を担ってまいりました。無借金経営という安定した企業活動と、時代や顧客のニーズに柔軟に対応する高い技術力を武器に、景気に左右されない安定した堅実な経営を続けています。 建築、土木、アスファルト合材、環境事業を主軸に事業展開をしており、商業施設、医療・福祉施設から工場、ダム、道路、河川などさまざまな規模の工事を担当しています。地域の重要なインフラや施設の施工をすることも多く、これからもモノづくりを通して「社会に貢献する」企業であり続けたいと思っています。 <お任せする仕事について> アスファルトプラント工場で設備管理や機械操作をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・アスファルト、リサイクルプラントの操作、改良、メンテナンス ・工場内での建築機械の操作、開発、改良、メンテナンス ・工場設備の維持管理、改良 ・製品検査 など ■国内初のマルチサイト(5プラント)取得済み 各国で環境保全への取組みが求められている中、当社は5つのアスファルトプラントで環境対策に取り組んできました。その結果として、2000年6月にISO14001を全プラントで一括して取得し、国内初のマルチプラント(5プラント)を取得した企業となりました。今後も地球環境保護のために省エネ、建築廃材の有効利用をすすめ、環境保全に努めます。 <この仕事のやりがい> 工場を安全かつ効率的に稼働させるためには、なくてはならない重要なポジションです。やりがいを感じる場面はいくつかありますが、特別なことが起きたときではなく通常の業務がスムーズにおこなえている時にも感じられます。日常の業務としておこなっているメンテナンスや維持管理がしっかりと出来ていることの証明になりますからね。また、常に改良や改善策を考えながら業務をおこなうことで、効率化やコスト削減にもつながり、会社への貢献を実感できます。当事者意識をもって仕事をすることでさまざまな場面でやりがいを感じることができるポジションだと思います。 <仕事環境> ■妊娠中、子育て中の従業員にとって働きやすい環境づくりに注力しています! 男性でも育児のための休暇取得を促進したり、育児休業を取得しやすく復帰しやすい環境の整備や、時短勤務制度の導入などをしています。働きやすい環境でこそ、能力を十分に発揮できると考えており、今後も多様な働き方を促進するためにも働き方の見直しをしてまいります。
応募資格
【必須スキル】 プラント設備管理業務の経験が5年以上ある方 普通自動車免許はAT限定可
給与 300万円 〜 550万円 (年収:300万円 〜 550万円 月給:21万8000円~34万2000円 ★昇給あり年1回(4月) ★賞与あり年2回(6月、12月))
勤務地 岐阜県( 岐阜県 大垣市西崎町2丁目46番 【最寄駅】 JR東海道線「大垣駅」 【アクセス】 JR東海道線「大垣駅」徒歩15分 ★マイカー通勤可(要任意保険加入) ★無料駐車場あり)
勤務時間 8:00 - 17:00 実働8時間(休憩60分) ★残業は月平均30時間程度
休日休暇 ★年間121日★ 完全週休2日制(土曜・日曜・祝祭日) 年末年始休暇(12/30~1/4) 有給休暇(勤続6ヶ月後10日間を付与) 介護休暇制度 看護休暇制度 育児休暇制度 ★産休・育児休暇、看護休暇、介護休暇の取得実績あり!
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 単身者向け住宅あり(1LDK/バス・トイレキッチン付き) 保養所あり(高山) 財形貯蓄 退職金制度(勤続3年以上が対象) ★各種手当あり★ 地域手当:2000円~1万2000円/月 免許手当:8000/月 資格手当:1万8000円~2万7000円/月 家族手当’(既婚者のみ)1万5000円~3万7500円 役付き手当:~4万円/月

会社情報

会社名 岐建株式会社
設立 1946年(昭和21年)3月
資本金 5億円
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する