代理店営業
大同生命保険株式会社
募集内容
仕事内容
■代理店は税理士事務所。その顧客である中小企業が抱えるリスクを
ヒアリングし適切な保険商品の提案プランの検討をサポート。
代理店が自立的に保険を推進する体制を構築して頂きます。
【具体的には】
・商品販売研修や生命保険に関する情報提供
・代理店がお客さまに提案をする際のサポート(同行提案等)
・中小企業への財務諸表に基づくリスク額の算定提案プランの打合わせ
【魅力】
・中小企業に対する保険提案では、業界トップの実績と経験・ノウハウがあり、
他社にはない強固な基盤の中で営業活動に取り組むことができます。
・企業経営のリスクや借入の観点からの保険商品のアドバイスなど、
企業経営の一翼を担う視点でコンサルティング提案に携われます。
・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務を通じ、
自身の経営感覚を養うことも可能です。
【ポイント】
★挑戦をもって、挑戦を支える。
国内の99%を占め、日本経済を支える中小企業の経営支援ができるお仕事!
★充実した研修体制があり、業界・職種未経験でもスキルや知識を習得できる環境があります!
★個人に対する営業無し!代理店営業に専念/転勤無し/チーム目標制
個人目標は無くチームで達成を目指し協力しながら業務を進めます。
★本社研修に加え現場でしっかりOJT研修を実施。
座学研修やロープレ研修までしっかりサポートします。未経験でも多くの方が活躍しています。
★固定給、昇格制度有。原則、2年目には年収400万円以上へ昇給。
★PCが原則19時にシャットダウンされる制度が導入されています。
【代理店営業担当者の一日(例)】
■9:00 朝礼(ZOOM等を活用しながら朝礼を実施)
■10:00 代理店との打ち合わせ
(ZOOMを使っての打ち合わせも増えており、一人だと不安な打ち合わせなどには課長が同行します)
■10:30 税理士事務所への保険指導研修
(新商品の解説や保険金支払い事例などだけではなく動画ツールを活用した提案研修も実施)
■12:00 ランチ
■14:00 顧問先企業への提案同行
(税理士事務所の税理士に同行し会社が抱えるリスクや保険の必要性をヒアリングし適切な商品提案をサポート)
■16:00ミーティング
(大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。活動方針や達成に向けた戦略会議を実施)
■17:00 デスクワーク
(明日の活動に向けスケジュール管理や提案資料を作成)
■18:30 退社
(ライフワークバランスを実現させるため退社時間を決め効率的な業務設計を行っています)
応募資格
必須条件:
・社会人1年以上の方。
・代理店営業の経験は不問です。
歓迎条件:
・金融機関での営業経験をお持ちの方
給与 | 471万円 〜 580万円 (賞与: あり 年2回(6月・12月) 月給制: 基本給240,000円~335,000円 固定残業代 月40,000円~を含む 給与例 年収:4,716,000円~5,800,000円 ※経験・能力・年齢に応じて個別に決定 月給 28 万円〜33.5 万円 年収 471 万円〜580.9 万円 残業手当: 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:15.0時間/月) |
---|---|
勤務地 | 茨城県・熊本県・北海道・新潟県・富山県・兵庫県・京都府・埼玉県・奈良県・愛知県・福井県・大阪府(各拠点での勤務) |
勤務時間 | 09:00~17:00 所定労働時間07時間00分 休憩60分 残業有 |
休日休暇 | 年間 120日 (内訳)土曜 日曜 祝日 有給休暇 入社半年経過時点10日 入社月に応じて付与 年次特別休暇(有休と別)/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/プラスワン休暇/ボランティア休暇/育児・介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(会社規定に基づき支給) 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険:有 退職金:有 <> ◎1日の勤務時間を5時間または6時間に短縮できる「短時間勤務制度」 ◎結婚や配偶者の転勤に伴う異動を認める「ファミリー転勤制度」 ◎ベビーシッターの1回利用につき2,200円の割引を受けることができる「ベビーシッター割引券制度」 ◎育児等を理由に退職した従業員を再雇用する「ジョブリターン制度」等様々な制度が充実!https://www.daidolife.co.jp/company/csr/promotion/balance.html |
会社情報
会社名 | 大同生命保険株式会社 |
---|---|
設立 | 1947年7月14日 |
資本金 | 1,100億円 |

まずは30秒で無料相談
応募する