不動産用地の仕入・開発営業(東京本社)
株式会社robot home
募集内容
仕事内容
2025年の年間棟数目標は100棟。成長フェーズにある今、共に拡大を担う仲間を募集します。
プレイヤーとして成果を突き詰めるも、マネジメントに挑戦するも、自分次第でどちらにでも振り切れる環境です。
努力次第で役員も狙える、自己成長とキャリアアップを両立できるポジションです。
※株式会社rh investment(robot homeグループ)へのご入社となります。
【月平均残業時間11.1h、働き方をシフトしたい方必見です】
具体的な仕事内容は?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・仕入用地に関する情報収集業務
・仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務
・決裁後の地権者との交渉、契約業務
・チームマネジメント
・若手育成や採用活動への関与
・経営層や役員との事業戦略会議への参加
・部門戦略の立案・改善提案
・その他関連業務
当社の自社開発物件「IOT×デザイン物件」建築のための用地仕入れからその土地の開発をご担当頂きます。当社の物件は入居率98%を超えており、ユーザーの方々より「住みたい」と思っていただけるような物件を建築しているため、変形地などでも対応が可能です。
当ポジションの魅力
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★将来的な幹部候補を採用したいと考えております★
用地を見極める上で、自分では良い土地だと思うものの、会社の規格や意向、ブランディングに則さないからという理由で仕入れができないというジレンマを抱えたことはありませんか?もちろん立地は重要ですし、規格も無視はできませんが、好立地になればなるほど競合も多くどうしても価格勝負になりがちです。
もちろんより良い土地を選定することは重要ですが、当社は建てたい時に、そこに仕入れた土地があることがより重要だと考えます。「IOT×デザイン物件」を自社開発している当社では、98%を超える高い入居率を維持しており、「住みたい」と思っていただける商品を提供しているからこそ、それを実現できています。制限やしがらみなく、バイヤーとしての実力を発揮したいという方からのご応募お待ちしております。
応募資格
必須スキル
・宅地建物取引士資格
・不動産売買または仕入れ経験 5年以上(管理NG)
・マネジメント経験 5年以上
求める人物像
「限られた時間で結果を出す」働き方を望む方
給与 | 600万円 〜 1,008万円 (年収:600~1008万円 月給:40~67.2万円 ※月40時間分固定残業代・役職手当を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月95,000円~159,500円支給。 ※上記を超える時間外労働分は別途支給。 ※前職の給与を参照し柔軟に対応いたします。 【昇給】 年2回 【賞与】 年2回 〈企画型目標達成報酬あり〉 今年度は部署内で設定した事業部の全体目標に対して年2回の賞与の他に目標達成報酬を設計。) |
---|---|
勤務地 | 東京都(東京本社 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階) |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 フレキシブルタイム:有 5:00~22:00 月残業は全社平均で11.1hです(2024年実績) |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は水日祝) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社日の付与日数となります) 年間休日124日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ★プライベートも大切にしながら働ける環境です。 └有休取得率:73% └育休復帰率:100% (2024年度グループ実績) ※5日以上の連続休暇取得可能 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ■社保完備(雇用・労災・健康・厚生) ■交通費上限3万円/月※実費支給 ■資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月など ■通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等) ■提携託児所 |
会社情報
会社名 | 株式会社robot home |
---|---|
設立 | 2006年1月23日 |
資本金 | 74億70百万円 |

まずは30秒で無料相談
応募する