東京都 / 正社員 / 390万円〜525万円

【robot home】法務担当者(東京オフィス)

株式会社robot home

募集内容

仕事内容
★東証スタンダード上場企業 「テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていく。」を理念に掲げる私たちrobot home 最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoTプラットフォーム「robot home kit」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回は、そんな当社の成長を支える法務担当者を募集します。 【業務内容】 ・契約書案のチェック及び作成 ・社内研修の運営 ・顧問弁護士、弁理士等との連携 ・法務部の運営に関わる庶務
応募資格
必須スキル ・簡単な契約書を読む程度の法務業務経験  ※法律事務所事務員可 歓迎スキル・経験 ・不動産業界経験 ・実務で英⽂契約書を取り扱った経験 ・個人情報保護法対応の実務経験 ・リスクマネジメントに関する知識・経験 ・英文読解能力(TOEIC650点相当程度) 求める人物像 ・社内で円滑にコミュニケーションがとれる方
給与 390万円 〜 525万円 (年収:390~525万円 月収:26~35万円 ※月40時間分固定残業代・役職手当を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、6万1,800円~8万3,100円支給。 ※上記を超える時間外労働分は別途支給。 ※前職の給与を参照し柔軟に対応いたします。 【賃金改定】 年1回以上 【賞与】 年2回)
勤務地 東京都(東京オフィス 東京都中央区新川1-21-1 茅場町タワー2F)
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 フレキシブルタイム:有 5:00~22:00 月残業は全社平均で11.1時間です(2024年実績)
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社日の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ★プライベートも大切にしながら働ける環境です。 └有休取得率:73% └育休復帰率:100% (2024年度グループ実績) ※5日以上の連続休暇取得可能
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 福利厚生 ■社保完備(雇用・労災・健康・厚生) ■交通費上限3万円/月※実費支給 ■資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月など ■通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等) ■提携託児所

会社情報

会社名 株式会社robot home
設立 2006年1月23日
資本金 74億70百万円
キャリアアドバイザー
業界特化の専任アドバイザー
まずは気軽に相談
新着コラム
もっと見る →