神奈川県・東京都 / 正社員 / 350万円〜700万円

営業(一般)

株式会社旭ハウジング

募集内容

仕事内容
分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 【仕事の流れ】1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集→2.予算を組む(適正な仕入価格を設定)→3.土地を購入→4.建築工事の着工~販売の手配→5.工事・販売の進捗管理→6.販売契約の立会い~引渡~決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売いたします。 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して、物件の案内をいたします。 ■担当顧客/新規:既存=7:3、1日2~3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み: (1)スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 (2)成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■キャリアステップ:入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただける環境です ■営業目標:(1)仕入区画数、(2)回転日数、(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ、少ない回転日数で売ることができれば、賞与もアップします。 ■組織構成:所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 ※男性4名、女性1名(営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名)
応募資格
■必須条件 不動産、建設業界での営業経験 ■歓迎条件 用地仕入れ経験者優遇 宅地建物取引士の資格をお持ちの方
給与 350万円 〜 700万円 (350万円~700万 平均年収:611万円 月収37.7万円+賞与158万円  平均年収: ※経験・能力を考慮の上、決定します。 【年収モデル】 年収762万円/月給38万円(残業42時間分含む) +賞与(入社2年) 年収513万円/月給30万円(残業30時間分含む)+賞与(入社―年) 昇給:年―回(4月)賞与:年2回(夏・冬) 資格手当:宅建20,000円一級建築士30,000円ニ級建築士―5,000円 みなし残業手当:一般ノ30時間主任・係長ノ42時間 通勤交通費手当:全額支給(上限30,000円))
勤務地 神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県(東京、神奈川、埼玉、千葉 の各拠点 ※詳しくはお問合せ下さい。 )
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 平均残業時間:全体で25.5時間/月
休日休暇 完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■完全週休2日制(水曜日定休) ※火・水休日の社員が8割ほどです。 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 10~20日 ※5日以上の連続取得可 <育休取得実績> 有
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 ・社保完備: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・自社物件割引販売制度 ・資格合格祝金制度 ・資格取得支援:提携する専門学校にて社員割引受講可 ・各種慶弔見舞金:結婚、出産などライフイベントに合わせて支給 ・退職金制度:勤続3年以上 ・従業員持株会制度: 東証プライム上場の親会社持株会に加入可 ・娯楽行楽施設割引利用制度 : フィットネスクラブ、旅行、 宿泊施設、 ゴルフ施設など提携施設の割引利用可 ・定期健康診断:年1回 ・インフルエンザ予防接種補助金制度:年1回 ・産休/育休 ・育児時短勤務制度 ・介護休業制度 ・通勤交通費支給:上限3万円 ・資格手当 ・役職手当 ・残業手当 ・私傷病時休業制度 ・高額医療費補助制度 ・家庭用常備薬購入補助制度:年1回 ・歯科検診受診制度: 半年に1回無料 禁煙サポート制度 <定年> 65歳 ・グループ会社での研修 ・階層別研修 ・慶弔見舞金 ・社員旅行 (新型コロナウィルス感染拡大により2020年、2021年は中止)

会社情報

会社名 株式会社旭ハウジング
設立 1989年11月17日
資本金 5000万円
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する