人事制度担当
旭化成ホームズ株式会社
募集内容
仕事内容
・人事施策・処遇制度全般の企画立案・適正運用の企画・推進
・健全な職場風土醸成、労務コンプライアンス推進のための各種企画立案・施策実施
・人事異動調整等の適材配置の検討
応募資格
学歴要件
大学院、大学卒以上
必須条件
・従業員規模500名以上の事業会社で人事制度企画~推進の経験(3年以上)/もしくは 戦略人事コンサル等で人事関連プロジェクト経験のある方
歓迎要件
・プロジェクトマネジメント経験、または相応する経験
資格要件
・不問
・社会保険労務士資格(尚可)
給与 | 700万円 (<月給> 基本給:356,500円(別途残業手当等有 左記は30歳目安) <年収> 30歳 770万円前後 ~(月給+各種手当+賞与) 35歳 910万円前後~ (月給+各種手当+賞与) 40歳1,000万円前後~(月給+各種手当+賞与) ※年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(6月,12月) ) |
---|---|
勤務地 | 東京都(本社 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング <転勤有無> 有) |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有(20~40h/月程度) <その他就業時間補足> ※働き方改革推進に取り組んでおり、個人の働き方は裁量を持って仕事を進められます。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日または日月) 有給休暇2日~20日 休日日数121日 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、忌引き休暇、家族看護休暇、結婚休暇、育児休暇(一人につき最長3年まで取得できる上、復帰後も時短勤務が可能 ※2022年度 204名が取得中) |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 時間外手当、業績手当、持家手当、交通費全額支給、財形制度、社員持株制度、福祉共済会制度、借上社宅制度、年金制度、育児短時間勤務制度、キッズサポート制度、保養所、各種社会保険完備、在宅勤務制度、フレックスタイム制度 |
会社情報
会社名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和47年 11月 |
資本金 | 32.5億円 |

まずは30秒で無料相談
応募する