東京都 / 正社員 / 600万円〜800万円

木造化・ZEB化を設備設計で推進するお仕事

株式会社エヌ・シー・エヌ

募集内容

仕事内容
 株式会社エヌ・シー・エヌは、「耐震構法 SE構法」の提供をメインとした木造耐震設計事業を主事業としている東証スタンダード上場会社です。脱炭素社会の実現に向け中大規模木造建築の需要は高まる一方です。それに伴い中大規模木造建築物の「ZEB化」ニーズも急拡大しています。エヌ・シー・エヌは建築環境設計事業において、2022年から設備設計・ZEBプランナー事業を開始し、「省エネと健康快適を両立する建築物を普及」に取り組んでいます。 【設備設計・ZEBプランナー事業】   ・無印良品の店舗(大規模木造2400㎡)の機械/電気設備設計・省エネ計算『ZEB』(標準入力法)を提供  ・自動車ディーラー・幼稚園など、木造化ZEB化を目指すプロポーザル協力や基本設計・実施設計業務  ・省エネ計算チームと連携し、設備設計⇔省エネ計算を繰り返し、ワンストップでZEB化を提案 【入社後のキャリアイメージ 】   ・お持ちのスキルをフル活用し、設備設計チームの拡大に参画して頂きます。  ・同じフロアで仕事をしている木構造設計部門と協力し、新規プロジェクトの獲得を目指します。  ・意匠設計者から「構造と設備がワンストップで提案してもらえる」と第一想起されるチームを目指します。
応募資格
【必須(MUST)】 ・大学卒業 ・設備設計会社やゼネコンで2年以上の設備設計に関する実務経験がある方 【歓迎(WANT)】  ・一級建築士、二級建築士優遇  ・設備設計一級建築士、建築設備士優遇  ・省エネ登録適合判定員優遇  ・環境工学を専攻されていた方 【その他】 【求める人材像 】  ・現職の仕事を充分に習得し、当社にあなたのご経験をプラスできる人  ・クライアントや地域のために、良い建築づくりに情熱を持って取り組める人  ・顧客に感謝される成果を生み出し、その報酬により自らの繁栄を目指す意思のある人
給与 600万円 〜 800万円 (■想定年収:600万円~800万円 ■賃金形態:月給制 ■月給:400,000円~520,000円(以下一律手当を含む) ※基本給:350,000円~390,000円 ※固定残業手当(一律50,000円または60,000円)または、管理職手当(130,000円) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※固定残業手当は部門手当として支給いたします。月給には部門手当を含みます。 ※給与詳細は経験・年齢・前職給与も考慮し決定いたします。 ■通勤手当:会社規定に基づき支給)
勤務地 東京都(本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見附駅)
勤務時間 【勤務形態】正社員 【就業時間】9時~18時(所定労働時間8時間 休憩60分) 【残業時間】有(月30時間程度 残業は上長承認制)
休日休暇 ■年間休日123日(土・日・祝日) ■夏季休暇は有給取得を推奨しております。 ■有給取得義務化である年5日以上の取得は遵守しております。 ■産前産後休業、育児休業制度あります(現在3名取得中)。 ■36協定を締結
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・階層別教育(中堅社員・幹部社員) ・ビジネスリーダー教育 ・プロフェッショナル(専門技術)教育 ・キャリア形成支援 ・社内勉強会、外部研修、建築家勉強会など <その他補足> ■資格手当(構造一級建築士50,000円、一級建築士20,000円、二級建築士5,000円、一級施工管理技士10,000円、宅地建物取引士10,000円など) ■優秀社員海外研修制度 ■資格取得支援制度 ■書籍購入補助 ■保養所、フィットネスクラブ ■定期健康診断、慶弔見舞金 ■社員持株会制度あり

会社情報

会社名 株式会社エヌ・シー・エヌ
設立 1996年12月11日
資本金 3億9,085万円
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する