リフォーム施工管理
株式会社ナサホーム
募集内容
仕事内容
※地域により多少の差異があります。
■業務内容:
大規模リフォームの施工管理業務(工程、品質、安全管理や職人の手配、資材の購入など)
*ご契約後のお客様との打合せあり/小規模工事は営業にて担当
■詳細:
【対象】戸建住宅やマンションのリフォーム(木造住宅比率高)
【担当数】同時に3~4件
【規模】300万~2,000万円の大規模・フルリノベ―ションがメイン(礎、柱、梁など、躯体に関わるものも多い)
【規模補足】マンション一室のリフォーム800万~、一戸建てリフォーム~2000万
【デザイン力】社内プランナー、CADオペレーターなどと連携することで、よりデザイン性の高い提案◎
■補足
高品質なリフォームを実現するため、弊社営業とタッグを組んで業務に取り組んでいただきます。顧客に感動を与える空間創り、細部にこだわった工事を行います。
※夜間工事/早朝工事なし
応募資格
※地域により多少の差異があります。
木造の施工管理経験が必須(新築、リフォーム不問)
工事会社のネットワークがあると尚可
※関西圏に関しては何らかの施工管理経験(土木電気、RC等)があれば相談可
給与 | 300万円 〜 550万円 (月額(基本給):205,000円~270,000円 固定残業手当/月:63,287円~73,185円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 月給:268,287円~343,185円(一律手当を含む) ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: (例1)465万円 入社6年目 施工管理/28歳(月給32万円+賞与) (例2)620万円 入社15年目 施工管理/42歳(月給40万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※経験・能力を考慮の上、決定します。) |
---|---|
勤務地 | 東京都・愛知県(※転居を伴う転勤はなし、希望があれば可能、県内等で店舗間移動はあり。 半年でも可能性あるし、全くないこともある。) |
勤務時間 | ※地域により多少の差異があります。 8:50~18:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 (残業月40時間は超えはございません(監督)/全社平均18時間程度) |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■日曜+他月4日 ※月2回は土or日も選択可 ■夏期5日、年末年始7日、GW休暇4日程 ※休暇は昨年度実績にて設定 ※2023年4月:人事制度改定により給与見直し&年休120日に増加 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(社内規定により上限あり/上限5万円) 家族手当(扶養家族1名につき0.5万円/上限2万円) 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(月5万上限) 家族手当:0.5万円/扶養家族1名 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上~年数に応じて支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■本社での基礎研修終了後、各店舗でのOJT研修 ■資格手当:一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、インテリアコーディネータ等 <その他補足> ■皆勤手当(皆勤者のみ3千円) ■職能手当 ■車両持込手当(3万円) ■社員旅行 ■表彰旅行(成績優秀者限定) ■産休育休制度実績あり ■報奨金(店舗売上実績による) ■資格手当 ・一級建築士(3万円) ・二級建築士(1.5万円) ・1級建築施工管理技士(1万円) ・2級建築施工管理技士(0.3万円) ・インテリアコーディネーター(0.5万円) ・第一種電気工事士(0.5万円) ・第二種電気工事士(0.3万円) ■チケットレストラン ■社用携帯支給 |
会社情報
会社名 | 株式会社ナサホーム |
---|---|
設立 | 平成8年10月7日 |
資本金 | 1,600万円 |

まずは30秒で無料相談
応募する