設計
フォーライフ株式会社
募集内容
仕事内容
分譲・注文住宅全体の企画・設計・製図および担当する住宅のトータルコーディネート(外装/内装の色や素材選び等)をお任せします。
社内には構造担当やサポートメンバーもいる為、連携を図りながら完成まで導いてください。現場管理は、施工管理担当に引き継ぐので、基本的に設計業務に専念できる環境です。
扱う物件は横浜・川崎・東京23区周辺での木造三階建ての住宅がメイン。価格帯は3500万~4500万円と、高品質且つ低価格で、お客様目線のプランニング力でご好評いただいています。 若いご夫婦など、初めてマイホームを手に入れるお客様が多数です。
分譲住宅であれば・・・
狭小地や変形地といった土地の特長を考慮しながら、限られた枠内でアイデアを最大限に活かしてください。完成前の間取りだけで購入を決めるお客様も少なくないので、企画力が試されるポジション。プランニング力を養うことができるはずです。
注文住宅であれば・・・
お客様の要望をヒアリングしたうえで、設計士目線でイメージを具現化できるかが腕の見せ所です。契約後は、設計士主体で打ち合わせを進めていくのでコミュニケーション能力が求められます。建築プランナーとして1つの住宅を創りあげる充実感を味わうことができるポジションです。
<転勤>
当面なし
<組織構成>
設計部16名
応募資格
■必須条件:
・一級建築士もしくは二級建築士いずれかの有資格者
※資格取得に対して前向きな方は要相談
・木造住宅の設計経験
給与 | 500万円 〜 900万円 (<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~387,500円 固定残業手当/月:75,000円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。) |
---|---|
勤務地 | 神奈川県・東京都(①大倉山店 住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-6-5 勤務地最寄駅:東急東横線/大倉山駅 ②横浜店 住所:神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル20階 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 ③渋谷店 住所:東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル7階、9階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 ※上記または武蔵小杉住宅展示場(神奈川県川崎市中原区今井上町11-17)のいずれかの配属となります。) |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 日曜、水曜、祝日※交代制で年数回、日曜出勤あり。その場合は、前後で振替休日を取得。 夏季・年末年始休暇、GWの長期休暇は10日程度で、しっかりと休みを取得できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 教育制度:OJT 資格習得支援:1級建築施工管理技士、一級建築士、宅地建物取引士 <その他補足> ■健康診断(毎秋実施) ■従業員持株会 ■資格手当、資格取得支援 ■永年勤続表彰(5年毎) ■業績表彰式(1年毎) |
会社情報
会社名 | フォーライフ株式会社 |
---|---|
設立 | 1996年7月 |
資本金 | 1億5,488万円 |

まずは30秒で無料相談
応募する