福岡県 / 正社員 / 350万円〜700万円

インテリアコーディネーター

株式会社福岡工務店(WOW holdinngs)

募集内容

仕事内容
当社のインテリアコーディネーターのお仕事は、木造注文住宅のインテリアコーディネーター業務全般 をお願い致します。具体的な業務としては、設計士による間取り図面の確定後、お客様とお部屋で過 ごし方のヒアリングからインテリア関連の打合せをしていきながら、ショールームの案内にて、玄関や壁 紙、キッチンやトイレの設備、カーテンやテーブル等の家具の提案、打合せ後の資材発注や予算管理、 大工業者さんの仕上げ方の打合せ、御見積書や実行表の作成などをお願い致します。プロのインテリ アコーディネーターとして、お客様が唯一無二の注文住宅を建てる「空間」や「そこで暮らす時間の豊か さ」を実現する家具やインテリア等のトータルコーディネートをして頂く重要なお仕事となります。 ※入社後数ヶ月間は、OJT 研修となり、先輩社員に同席して IC 業務全体の流れを学んで頂 きます。そして徐々にお任せしていき、担当として月平均 2.5 件/名を担当して頂きます。
応募資格
●必要な資格・経験 資格:インテリアコーディネーター・運転免許 ※資格がなくても実務経験(3 年以上)があれば OK。 経験:住宅・マンション・店舗等の建物のインテリア関連実務経験 (※実務経験は問わない。) ●出来れば必要な資格・経験 資格:インテリアプランナー・インテリアデザイナー・宅地建物取引士・2 級建築士・2 級施工管理技士 経験:住宅業界での実務経験が未経験でも建築関連の大学・専門学校・高校卒の応募可。 ●求める人物像 理念・指針(イレブンバリュー)・ビジョン・プロジェクトに共感でき、高い志(マインド)を持っている方 ※詳細につきましては、別紙参照。 ●学歴:不問(※建築関連の大学・専門学校・高校卒業であれば尚可)
給与 350万円 〜 700万円 (240,000 円~418,000 円+諸手当+設計インセンティブ (※年齢・経験・能力・資格等にて異なる。) ※初年度想定年収:350 万~700 万円 ※諸手当は、車両持込・家族・資格・住宅・通勤・時間外・特別手当等(会社規定有) ※IC インセンティブは、契約後の担当物件数により会社規定に基づき、支給致します。 ※上記給与には 40~46 時間(55,000~106,000 円)のみなし残業代を含む。超過分は別途支給。 ※試用期間もしくは有期雇用期間の 6 ヶ月については、給与条件や待遇等に変更はありません。 【昇給・賞与】 昇給年 2 回(6 月・12 月)、賞与年 2 回(6 月・12 月) ※賞与額については、基本給 1 ヶ月分×2 回=2 ヶ月分をベースにて人事査定にて決定。 ※+α として担当数によるお施主様満足度により、会社規定に基づき、奨励金として賞与に加算。)
勤務地 福岡県(<勤務地詳細①> 的場オフィス(本社) 福岡県福岡市南区的場2-36-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり マイカー通勤可(無料駐車場有) <勤務地詳細②> ・福津オフィス 福岡県福津市中央 3-2-6 ※勤務地は、出来る限り本人の希望を考慮して決定、面接時に希望勤務地をお伝え下さい。 ※入社後の転勤(異動)の可能性はあるが、現時点では引っ越しを伴う転勤(異動)は無し。)
勤務時間 9:00~18:00 (※実働 8 時間、休憩 60 分) 時間外労働:有 (繁忙期等によって異なりますが、社員平均 20~30 時間程度)
休日休暇 完全週休 2 日制(毎週水曜・日曜もしくは毎週火曜・水曜) 完全週休 2 日制に加えて、夏季休暇、年末年始休暇の長期休暇、PreciousDayにて年間休日 111 日 その他、有給休暇(最大 20 日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇等有 ※PreciousDayとは、1年の中で大切な日に1日をお休みにできる制度です。 (結婚記念日・誕生日等) ※労働基準法第 39 条第 7 項により、有給推進 5 日+年間休日 111 日=年間休日 116 日となります。 ※有給休暇推進日(5 日)以外でも、有給休暇にて長期休暇が取得しやすい環境は整っています。
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:~20,000円(別途規程有) 家族手当:5,000円(配偶者・子供1人あたり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後3~4日は、各部署の責任者からの業務の説明を行い、 その後OJTにて実務に慣れて頂きます。 <その他補足> 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、40 歳以上は介護保険) 健康診断年 1 回 インフルエンザ予防接種の費用負担(会社規定有) マイカー通勤可 (無料駐車場有) ※マイカーを業務でも使用する場合は、車両手当とは別途、ETC カード・ガソリンカード貸与 育児休業・介護休業 奨学金返済支援制度 資格支援制度 慶弔金制度(結婚祝い金・出産祝い金・誕生日祝い金) PC・スマホ・作業服等の必要備品貸与

会社情報

会社名 株式会社福岡工務店(WOW holdinngs)
設立 2010年3月
資本金 4,500万円
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する