東京都 / 正社員 / 700万円

購買・生産技術部 生産技術室

旭化成ホームズ株式会社

募集内容

仕事内容
■仕事内容 ヘーベルハウス用部材の量産化に向けた技術検討・実行フェーズをお任せします。 ・オリジナルコア部材(鉄骨・ALC・開口パネル等)の量産設備導入に向けた仕様設計・検証・立ち上げ ・新規内製化部材の導入における生産ライン設計、設備導入(マテハン等)、自動化の検討 ・技術開発部門と連携し、製品開発〜量産化を橋渡しする立場としての企画・調整業務 ・既存ラインのVA・VE、設備改善活動(安全性・品質・コスト) ■配属先の特徴 一般的な製造業における生産技術とは異なり、「お客様に安心して使っていただく」という住宅メーカーならではの価値と実感を得られる業務です。旭化成ホームズグループで部材品質や生産技術に関する責任を持つ唯一の組織で、製品や製造技術に関する専門性を活かせる部署です。
応募資格
<学歴>大学院、大学卒以上(機械・電気系学科) 必須条件 以下の業務のいずれかを経験され、その中で十分な成果(実績)を上げられたこと ①生産設備の設計・導入・立ち上げのいずれかの経験 ②自動化設備(溶接ロボット、マテハン等)の知見を活かした実務経験(提案側でも可) ③工場での製造ライン構築、工程設計、レイアウト検討などのご経験 ④ハウスメーカーもしくはハウスメーカー向けの開発業務(プレハブ化の技術開発) 歓迎要件 ・製造工場(特に鉄骨や自動車の業界)でのマネージャー経験 ・生産技術開発やエンジニアリングに関する業務の実務経験 ・海外調達や海外工場での実務経験 <求められる能力・知識> ・品質管理や製造技術、生産技術開発に関する知識 ・課題設定ができ、全体最適を考え自ら解決できる能力 ・機械安全、製造エンジニアリングに関する知識
給与 700万円 (<月給>  基本給:260,000円~(別途残業手当等有) <年収> 700万円前後~(月給+各種手当+賞与)30歳の目安   <賃金形態>  月給制    <残業手当>  有    <給与補足>  ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定致します。  ■賞与:年2回(6月,12月)  ■年収例:(※全国転勤可の場合/年収は月給+賞与+残業20~30時間を想定) ・25歳:月給約29万円、年収約620万円 ・30歳:月給約32万円、年収約700万円 ・35歳:月給約37万円、年収約850万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、社会人年数により上下する可能性があります。)
勤務地 東京都(<勤務地詳細>  本社  東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング  <勤務地最寄駅>  各線/神保町駅    <転勤有無>  有 )
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有(20~40h/月程度) ※大きな規模感を持つ当社ですが、個人の働き方としては裁量を持って仕事を進められます。
休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇12日~20日 休日日数121日 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、忌引き休暇、家族看護休暇、結婚休暇、育児休暇(一人につき最長3年まで取得できる上、復帰後も時短勤務が可能※2023年度 233名が取得中)
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 賞与年2回(6,12月)、時間外手当、交通費全額支給、借上社宅制度、持家手当、財形制度、社員持株制度、福祉共済会制度、確定拠出年金制度、企業年金基金、育児短時間勤務制度、キッズサポート制度、保養所、各種社会保険完備

会社情報

会社名 旭化成ホームズ株式会社
設立 昭和47年 11月
資本金 32.5億円
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する