【オープンポジション】技術系総合職(木造設計/木造施工/RC施工/)
株式会社メルディア
募集内容
仕事内容
### 仕事内容
★配属割合
木造戸建て施工4:木造アパート施工2:RC施工2:木造戸建て設計1:木造アパート設計1
※適性を見て配属選定。もちろんご希望は考慮いたします。
■木造戸建て施工管理
自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造戸建て住宅の建築施工管理業務をお任せします。
〈具体的には〉
・実行予算の作成
・協力業者の管理・手配
・品質管理のための各種検査
・工事状況に合わせた工程管理
・現場の安全管理
■木造アパート施工管理※株式会社MAIへ出向となります
自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造アパートの建築施工管理業務をお任せします。
〈具体的には〉
・工程及び品質の管理
・現場での工事立会
・発注業務全般
・自社設計物件の管理
・職人の手配
・コスト削減のための建築予算組み
・取引業者、職人の新規開拓
・協力業者からの見積もりのチェック
■RC施工管理※株式会社MAIへ出向となります
コンストラクト事業を牽引する現場監督(総合建設)をお任せします。
2~3名のチーム制で1棟を管理し、工期は1年~1年半程度です。
〈具体的には〉
・マンション、ビル、老人ホーム、商業施設などの建設工事の現場所長
・パートナー企業50社程度を取りまとめ、工期・品質・安全を管理
・現場課員の育成およびマネジメント
■木造戸建て設計
自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造戸建ての設計業務を行っていただきます。開発部門とも連携し、エリアに合わせた建築プラン・コンセプトの企画から携わる業務です。
〈具体的には〉
・周辺環境や法令確認(近接環境、建築基準法、都市計画法など)
・住宅のコンセプト設定~プランニング
・デザイン設定(内観・外観・外構)
・申請業務(建築確認など)
■木造アパート設計※株式会社MAIへ出向となります
自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造アパートの設計業務を行っていただきます。開発部門とも連携し、エリアに合わせた建築プラン・コンセプトの企画から携わる業務です。
〈具体的には〉
・用地仕入前のプラン検討
・商品企画
・役所や審査機関とのやり取り
・基本設計業務及び進捗管理
応募資格
### 応募資格
*経験不問★未経験歓迎*
【必須スキル】
普通自動車運転免許(AT限定可)
建築系の学校または学科卒の方
<ひとつでも当てはまる方は大歓迎!>
○手に職つけたい方
○人に喜ばれる仕事がしたい方
○チームで協力して取り組みたい方
○マニュアル通りでなくアイデアを活かしたい方
○人に自慢できる仕事がしたい方
○頑張りが評価される環境で働きたい方
【歓迎スキル】
●建築業界での就業経験
●建築資格をお持ちの方
### 人物イメージ
◆高卒以上
◆専門的な建築知識を身に付けたい方
◆コミュニケーション力のある方
◆仲間と同じ目標を持ち達成したいと思う方
◆人の意見を素直に聞き、受け入れられる人
給与 | 400万円 (月収 300,000 円 - ※上記には固定残業代(74,500円/45時間相当分)を含む。超過した場合は追加で支給。 年齢・経験・能力を考慮し優遇します 賞与2回(6月/12月) 例) 部長 年収1100万円 /43歳 /⽉給60万円+賞与2回 課長 年収900万円 /35歳 /⽉給47万円+賞与2回 主任 年収600万円 /29歳 /⽉給35万円+賞与2回 社員 年収400万円 /22歳 /⽉給30万円+賞与2回) |
---|---|
勤務地 | 東京都(東京都杉並区上荻1-2-1Daiwa荻窪タワー4B 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル30階 下記拠点のいずれかに配属いたします 新宿/荻窪/立川/足立/横浜/湘南/市川/津田沼/松戸/浦和/越谷 ※勤務地はご希望を考慮いたします) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) |
休日休暇 | ■年間休日115日(計画有給5日) ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇(9日) ■夏期休暇(4日) ■年次有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ■社内表彰制度 ■確定拠出型年金制度 ■交通費支給(月2.5万円まで/他規程あり) ■スマートフォン、ノートパソコン貸与 ■定期健康診断/インフルエンザ予防接種補助 ■住宅購入支援制度(上限200万円) ■資格手当(規定あり) 1級建築士・1級建築施工管理技士 20,000円 2級建築士・2級建築施工管理技士 10,000円 宅地建物取引士 10,000円 など 【加入保険】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
会社情報
会社名 | 株式会社メルディア |
---|---|
設立 | 1993年9月29日 |
資本金 | 1,340,150千円 |

まずは30秒で無料相談
応募する