設計業務改善
株式会社BALLAS
募集内容
仕事内容
【業務概要】
①3D-CADを活用した部材の設計
お客様から製作のご依頼をいただいた建設部材の要求、要件定義を行い、いくつかある部材モデルの中から適したモデルを選定。それを土台に部材図面を効率良く作成しております。適したモデルが存在しない場合は、3D-CADを用いて新たな部材モデルを作成するところから始めます。また、的確な定義付の遂行に際して顧客ヒアリング、関連部署等のステークホルダーとの調整は必要に応じて当ポジションが行っております。
②自社の設計業務改善
自社の設計チームの業務を最適化していただきたいです。
主に作図遂行における課題特定とそれに対しての打ち手を規定概念に囚われることなく、AI等の活用も視野に入れながらご検討いただきます。
③作図の効率化に向けたプロダクト開発
作図の自動化に向けたシステム開発に伴い、設計職としてエンジニアと連携を取りながら、プロダクト開発の面にも関わっております。作図作業のシステム化に向けた要求定義、要件定義を行い、自動化の仕組み整備にコミットしていただきます。
また、弊社は更なる事業拡大を目的として、業務の仕組化を推進している段階にあります。全メンバーがリーダーシップをもって組織価値の最大化に貢献しており、日々の営業活動だけでなく、組織運営にまで関わることができることも1つのやりがいです。
【業務内容詳細】
■図面バラシ工程の生産性最適化に向けた技術ノウハウの言語化
■オペレーション策定とシステム化の要件定義
■関連部署と連携したプロダクトのブラシュアップ
■図面バラシ(施工図に基づく部材図面作成)の遂行
■業務の最適化に向けた仕組化策定、マニュアル整備
【身につくスキル・経験】
■課題追及、解決のスキル
■ITスキル
■0→1、1→10の経験
■組織の仕組みづくり
■チームや組織の目標策定、業務設計
■IPOまでの組織成長の経験
【メンバーについて】
平均年齢は約32歳と比較的若いメンバー構成になっております。
建設業やメーカーの出身者でCADの利用経験があり、図面の理解や、部材の知識がある等の建設業に付随するスキルをお持ちの方がご活躍いただいております。
「すぐやる、必ずやる、最後までやりきる」という弊社の行動規範があり、営業メンバーは顧客のご要望に最大限応えるためにこの行動規範に共感し、実行している人たちが集まっています。
また、オンとオフのメリハリをしっかりつけており、仕事が終われば家族との時間を大事にする人や、同僚と飲みに行く、友達と食事に出かける等、プライベートも楽しみながら仕事しております。
応募資格
【必須スキル】
■建設業、製造業、メーカーにおける設計業務のご経験
■DXへのご関心
■自社、もしくは顧客の設計業務における課題発見、解決をされてきたご経験
【歓迎スキル】
■スタートアップやベンチャー企業での業務経験
【求める人物像】
■使命感と戦略思考を持って業務に取り組むことができる方
■BALLASの経営理念、信条を理解し、実行しようという意識を持てる方
■0→1、1→10これらの過程を楽しめる方
■BALLASを前進させる意欲をもって業務に取り組める方
給与 | 500万円 〜 800万円 (■想定年収 ・メンバー:500万円~650万円 ・チームリーダー:650万円~800万円 月給制 月給416,000円~667,000円 ※固定残業代40.0時間分、93,000円~150,000円を上記に含めております。 ※固定残業代を超える労働時間を行った場合は別途支給致します。) |
---|---|
勤務地 | 東京都・大阪府(①東京都 ②大阪府 ※リモート勤務 ※事業拡大に応じて上記の限りではない ※当面は上記付近のコワーキングスペース(会社指定)を利用可能予定) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~14:00) 所定労働時間:8時間00分 休憩60分 残業:有(平均残業時間20時間) 残業手当:固定残業代制(固定40.0時間)、超過分別途支給 |
休日休暇 | 年間休日120日(内訳:完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始) 有給休暇:入社日に10日付与、入社日後6か月を経過した日に10日付与、入社日後1年ごとに20日付与 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 貸与PC有 |
会社情報
会社名 | 株式会社BALLAS |
---|---|
設立 | 2022年2月1日 |
資本金 | 100,000,000円 |

まずは30秒で無料相談
応募する