愛知県 / 正社員 / 300万円〜700万円

施工管理

株式会社ナンバホーム

募集内容

仕事内容
・規格住宅の建築施工管理業務全般。現場管理ソフトは『現場Plus』を導入予定です(現在は『ダンドリワーク』を使用中ですが、切換予定です)。施工現場は尾張東部~東濃エリア周辺。担当ペースは、工期の目安となる4ヶ月の間に、6軒程度です。 ・2024年に評価制度を刷新。設計や施工管理・コーディネーター等の専門職についても、成約・施工に携わった棟数に応じて、1棟ごとにインセンティブ (歩合給) が支給されるようになりました。同時にプロセス評価も強化し、仲間へのサポートの度合いや個人としてのスキルアップも、固定給の上積みへ反映されるよう進化しています。 【仕事と働き方の特徴】 ・現場での施工を担う職人さんは原則、自社と直接取引のある協力会社様の方のみ。当社の現場方針等に関する説明会を経て、ルールの部分を含め共感くださる方が揃っています。施工管理担当のキャリアが浅い場合も、目線を合わせて教えてくれる職人さんが多く、「1聞くと100教えてくれる!」と笑う先輩も。 ・もちろん、腕も確かです。壁や柱で塞いでしまう箇所も掃除する、サイディングは柄の通りを確認しながら並べる」など、「基本的だけれど、徹底しないと信用失墜につながること」をきちんと理解してくださっています。 ・同業の施工管理者から転職してきた先輩の中には、「ここの職人さんたちとなら、家を建ててもいいかなと感じた」と話すし、実際に『ナンバホーム』を建てた人も。より高い視点での知識を教わりながら、専門職として長期的にレベルアップしていきたい方に向いている環境です。 <業務効率化プロジェクト推進中> 若手社員を中心に、業務効率化プロジェクトを進めています。これまでに実現したのは、グループウェア(Chatwork)の導入、各職種における業務アプリ制作、定例業務のマニュアル化・動画ライブラリー作成など。 施工管理業務においては、クラウドや遠隔ツールを活用して、効率的に業務が行えるような取り組みの構築も行っています。 今後も成長し続ける組織として、社内情報の共有化・ペーパーレス化を促進し、全職種・全社員のパフォーマンス向上を目指していきます。
応募資格
【必須(MUST)】 住宅・建設業界での施工管理経験があり、 普通免許 (AT限定可) をお持ちの方 ・実務経験の年数は応相談。直近では別のお仕事をされていたというブランク有の方も歓迎します ・1級もしくは2級の建築施工管理技士資格をお持ちの方、優遇。まだ技士補資格しか持っていない…という方も、まずはお気軽にご相談ください
給与 300万円 〜 700万円 (前職給与保証 その他、ご希望・目標がございましたらご相談ください 【昇給・賞与】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) ※インセンティブ賞与を支給 【諸手当】 ・インセンティブ賞与/担当建物の粗利に対して支給(例:1棟完工につき7万円~10万円程度) ・通勤手当/ガソリン代を含め、交通費支給 ・資格手当/宅建士・2級建築士:月1万円、1級建築士:月2万円 など ・役付手当/リーダー級:月1万円 など ※上記手当はすべて、月給額とは別に支給 )
勤務地 愛知県(入社後、当面は以下いずれかへの配属となります (共に車通勤可/駐車場完備) (1)株式会社ナンバホーム 愛知県尾張旭市渋川町2-15-15 (2)ANDHOUSE (アンドハウス) 愛知県尾張旭市東大道町曽我廻間2285-1 )
勤務時間 9:00 ~ 18:00(休憩 1時間) ※残業 月30~ 40時間程度
休日休暇 〈2026年1月より、年間休日120日に変更予定〉 ※2025年までは年休115日/各 5日間の有給休暇を含む 週休2日制/土日休み GW休暇 夏季休暇(5日間) 年末年始休暇(9日間) 有給休暇(入社6か月後に10日付与) 慶弔休暇 特別休暇
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ・社用車あり ・自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場完備 ・業務用端末貸与/ノートPC 等 ・表彰制度 ・社員旅行/業績および社会情勢を考慮 ・確定拠出型年金制度 ・退職金制度/勤続1年以上 ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで

会社情報

会社名 株式会社ナンバホーム
設立 昭和33年
資本金 2000万
キャリアアドバイザー
まずは30秒で無料相談
応募する