人材開発部(出入国・在留管理)
一建設株式会社
募集内容
仕事内容
【概要】
外国人実習生や特定技能者を受け入れ、技能伝達を通じて国際社会に貢献する仕事です。
外国人の受け入れに関する官公庁への申請書類の作成、受け入れ窓口である監理団体との折衝、外国人在留者の宿舎や試験の手続き業務となり
ます。
【業務詳細】
■労務業務
■入国までの業務
外国人実習生や建設就労者の受け入れ計画が決まった後、関係各所(外国人技能実習機構など)への申請書類作成を行います。
入社後は、日本の銀行口座開設に関する手続きの補助や健康診断の手配などを行います。
■移行試験・期間更新に係る業務
移行試験、期間更新に必要な申請書類の作成などを行います。
■年末調整の確認業務
外国人在留者の従業員が扶養控除を受ける際に必要となる家族証明書と送金証明書の照合作業を行います。
■帰国時の業務
技能実習修了証の確認や、保険料等の支払い漏れチェックを行います。
【募集背景】
欠員による募集となります。
【配属先】
■人材開発部 人材管理課:7名
応募資格
【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
▼技能実習計画、申請書類の作成業務経験者
▼日常会話程度のインドネシア語スキル
給与 | 450万円 〜 650万円 (年収450万円~650万円 月収27万円以上 ◎経験・年齢・前職給を考慮の上決定 【年収例】 ■係長:612万円(月給36万円 各種手当含む+賞与) ■主任:564万円(月給32万円 各種手当含む+賞与) ) |
---|---|
勤務地 | 東京都(【石神井本店】 東京都練馬区石神井町2-26-11) |
勤務時間 | 8:10~17:10 |
休日休暇 | 完全週休二日/ 産休育児休暇:制度あり・実績あり ■完全週休二日制(日曜+他1日※主に土曜) ■定休115日+計画年休6日 ■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日 ) ※基本的に休日出勤を禁止しております。 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■通勤手当 ■残業手当 ■退職金制度 ■家族手当:配偶者…10,000円、子1人につき…5,000円 ■住居手当:賃貸借で自契約・世帯主の場合、15,000円 ■資格手当(建築士1級…30,000円・2級…20,000円、日商簿記1級 …20,000円・2級…10,000円、宅地建物取引士…20,000円、衛生管 理者1種…6,000円、社労士…30,000円、行政書士…20,000円 等) ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■提携施設割引制度 |
会社情報
会社名 | 一建設株式会社 |
---|---|
設立 | 1967年2月13日 |
資本金 | 32億9850万円 |

まずは30秒で無料相談
応募する