アプリ開発(AWS×Python/メンバー~リーダー)
株式会社カチタス
募集内容
仕事内容
■募集背景
・新規部門立ち上げのため
カチタスは築古戸建市場において11年連続マーケットリーダーを維持し、日本の空き家課題の解決に挑んでいます。今後は「年間棟数10,000棟」の達成を目指し、営業組織と営業支援(MSI)をつなぐスーパーアプリ構想を推進中です。
この大規模DXを支えるアプリケーション開発チームの中核として、実装・運用の主力を担うエンジニアを募集します。
■業務内容
・業務要件に基づくアプリケーションの設計・実装・テスト・運用
・PythonによるAPI開発や業務ロジックの実装
・React/JavaScriptを用いたフロントエンド開発
・AWSを活用したクラウドネイティブなシステム開発
・営業支援アプリや業務システムの改善、新機能開発
■本ポジションの魅力
①社会課題解決に直結:空き家・中古住宅市場という大きな社会課題の解決を技術で支援できます。
②最新技術に触れられる:AWS、サーバーレス、データ基盤、生成AIなど最先端の技術を実運用環境で経験できます。
③キャリアアップ環境:リードエンジニアの指導のもと、要件定義や技術選定にも関わりながら、将来的にリードポジションを目指せます。
④事業成長とともに成長できる:営業・バックオフィスを統合する大規模DXのコア開発メンバーとして、自らの成果が事業成長に直結します。
■配属先
DX推進部門は現在部長1名(40代男性・中途入社者)に情報システム部門4名、DX企画部門17名(業務委託含む)で構成されています。
開発環境
バックエンド:Python(FastAPI, Flask など)
フロントエンド:JavaScript(React, Next.js)
データベース:PostgreSQL(Amazon RDS)
インフラ/クラウド:AWS(Lambda, ECS, RDS, S9, Bedrock, CloudWatch, CodeCommit)
生成AI・LLM:Claude、RAG構成
コンテナ/仮想化:Docker
CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline
その他ツール:Git(GitHub/CodeCommit)、Slack など
応募資格
必須要件
■以下のご経験をお持ちの方
・Pythonによるバックエンド開発経験(1年以上)
・React/JavaScriptによるフロントエンド開発経験
・AWS環境での開発・運用経験(EC2, S3, Lambda等)
・Gitを用いたチーム開発経験
歓迎要件
・業務要件を技術仕様に落とし込むスキル
・コードレビューや技術検証の経験
・安定性・保守性を意識した設計力
・AWS Bedrockを利用した生成AIアプリケーションの開発経験
・RAG(Retrieval-Augmented Generation)構成によるAIチャットやドキュメント検索システムの構築経験
・サーバーレスアーキテクチャ(AWS Lambdaなど)でのシステム構築経験
・CI/CDの導入・運用経験(例:GitHub Actions, AWS CodePipeline 等)
・インフラ設計・構成管理(Terraform/CloudFormation など)の経験
・技術選定やアーキテクチャ設計に携わった経験
| 給与 | 450万円 〜 900万円 (想定年収:450~900万円 月収:28万円~56万円 残業代:固定残業代44.8時間分込 70,000~140,000円 賞与:年1回 昇給:年1回) |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都(【東京本部】 〒104-0033 東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川9階) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 |
| 休日休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・年間休日111日 ・有給休暇 ・ゴールデンウィーク休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶事弔事休暇 ・ステップアップ休暇(特別休暇5日+お祝い金10万円支給) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 待遇・福利厚生 | ・退職金制度(企業型確定拠出年金制度) ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・通勤交通費 ・結婚・出産お祝い休暇&給付金 ・スマートフォン貸与 ・EAP (Employee Assistance Program) ※社員向けカウンセリングサービス ・従業員持ち株制度 ・㈱ニトリ保養所使用可能 ・PSP (Patient Support Program) ※医療支援サービス ・産前産後休業 ・育児休業(男性の取得実績あり) ・宅建士手当(月2万円) 加入保険 ・社会保険完備 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社カチタス |
|---|---|
| 設立 | 1978年9月1日 |
| 資本金 | 37億7,887万1,000円 |
業界特化の専任アドバイザー
まずは気軽に相談