熊本県 / 正社員 / 381万円

分譲住宅の意匠設計(熊本)

TAKASUGI株式会社

募集内容

仕事内容
地域密着型ハウスメーカーでの設計職としてご活躍いただきます! ・CADを使用して図面の作成 クライアントの要望をもとに、建物の設計図や詳細図面を作成します。 平面図、立面図、断面図など、具体的な設計を行います。 ・官公庁等への各種申請書類の作成(アーキトレンドを使用) ・お客様との打ち合わせ お客様の要望をヒアリングし、それを設計に反映させるための打ち合わせを行います。また、進捗状況の報告や設計プランの提案も含まれます。 ・設計図面の調整・修正 施工会社や設備業者との調整を行い、図面の修正や微調整を行うことが頻繁にあります。現場での実際の施工に合わせた設計変更が発生することもあります。 ・コスト管理や見積もり 設計段階で建物のコストを意識しながら、材料や工法の選定を行い、予算内での設計を進めます。また、見積もりや積算に関わる場合もあります。
応募資格
必須要件 ・住宅設計の経験が3年以上ある方 求める人物像 採用イメージ ・住宅設計の経験がある男性 ・係長クラスでの採用を想定しております
給与 381万円 (◇月給:318,000~401,000円(基本給+職務手当) 基本給:260,000~328,000円 職務手当:58,000~73,000円(固定残業30時間相当))
勤務地 熊本県(◇熊本本社 住所:熊本市南区流通団地1丁目42番1号)
勤務時間 ◇就業時間:9時~18時  実働8時間/1日 休憩時間:12時~13時
休日休暇 ◇週休二日制(毎週火曜・水曜) GW、夏季、年末年始、有給、特別、慶弔、育児、介護休暇 その他当社カレンダーによる ◇年間休日:111日 ◇法定年次有給休暇: 4月~9月入社: 勤務開始日から10日付与。 10月~3月入社: 入社月に応じて日数が異なり、10月入社の6日から3月入社の1日まで、月が遅くなるごとに1日ずつ減少して付与。
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 中退共退職金制度 定期健康診断 マイカー通勤可 資格取得祝金制度 資格取得支援制度(受験料会社負担など) 産休・育休制度(女性の産前産後休業制度・男女ともに育休制度あり) 表彰制度 住宅購入手当 永年勤続表彰制度 制服支給(当社規定による) 社員フィットネスジム 社員紹介制度 販促サポート賞 部門達成賞 熊本流通団地協同組合(23の施設利用割引など) ■加入保険 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 団体定期保険 定年:65歳(満65歳の誕生日の属する月の月末まで)  退職金:有(勤続3年以上)

会社情報

会社名 TAKASUGI株式会社
設立 1998年12月14日
資本金 3,000万円
キャリアアドバイザー
業界特化の専任アドバイザー
まずは気軽に相談
新着コラム
もっと見る →